Customize Consent Preferences

At bas-ip.com, we utilize cookies to enhance your browsing experience and enable certain functions. Below, you will find detailed information about the cookies and their consent categories:

You have the option to enable or disable any of these cookies according to your preferences. Please note that disabling some cookies may impact your overall browsing experience.... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

Skip to Content
Go back

IntercomはLinkに移行します:これはお客様にとってどのような意味を持つのでしょうか?

2025年3月4日より、Android版IntercomアプリはGoogle Playストアで提供されなくなります。ただし、ウェブバージョンとiOSアプリは変更なく引き続き機能し、Intercomサーバーはサーバーサポートが終了するまで、安定性とデータへのアクセスを確保するためにアクティブなままです。

お客様には、利便性を追求した強力なソリューションであるLinkへの移行をお勧めします。このプラットフォームは、高度な管理機能、高レベルの安定性、そして最新の業界標準を満たすセキュリティを提供します。

この変更に関してご不明な点がございましたら、できる限りスムーズかつ容易に移行できるように、詳細な手順と包括的なサポートをご用意しておりますのでご安心ください。

なぜこの変更を行うのですか?

Linkへの移行を決定した理由は、より質の高いサービスと、デバイス管理のための最新のツールをお客様に提供するためです。Android版Intercomアプリは古くなっており、現在の要件を満たしていません。古いプラットフォームを更新するのではなく、お客様の利便性のために新たな基準を打ち立てる、より強力でユーザーフレンドリーなソリューションを開発することにしました。

Linkとは?

Linkは、利便性と信頼性を重視するお客様のために設計されたプラットフォームです。Intercomの後継として、より多くの機能、改良されたデザイン、そして長期的なサポートを提供します。Linkには以下の特徴があります。

  • 再設計されたインターフェース: シームレスなユーザーエクスペリエンスを実現するために、シンプルで直感的なデザインを採用しました。
  • 最新のデバイスへの対応: Linkは最新のオペレーティングシステムに対応し、新しいテクノロジーと統合されています。
  • 高度な機能: アクセス管理、セキュリティ、柔軟なデバイス設定など、すべて新しいプラットフォームで利用可能です。
  • 安定性と信頼性: 高負荷に対応できるように構築されており、中断のないパフォーマンスを保証します。

移行はどのように行われますか?

移行プロセスは可能な限りシームレスに行われるように設計されています。アクティブなIntercomアカウントは自動的にLinkプラットフォームに移行され、ユーザーはアカウント内のSIP番号の数と同数のベーシックバージョンライセンスを受け取ります。このプロセスは、潜在的な問題を最小限に抑えながら、利用可能なすべてのプラットフォーム機能へのアクセスを確保するように設計されています。

物件所有者様にとって、移行は簡単です。

  1. アカウントを設定し、インターホンデバイスをサーバーに接続します。
  2. 居住者の情報を含む表に入力し、システムにアップロードします。

システムが残りの処理を行います。ユーザーアカウントの作成、招待状の送信、インターホンデバイスの設定、プラットフォームへのアクセス許可などを行います。

居住者様は、招待状から登録を完了するだけで、すぐに新しいシステムの使用を開始できます。

プラットフォームの機能

  • ユーザーアカウントをデバイスに自動的にリンクし、サービスへのアクセスを提供します。
  • 必要に応じて、電話帳の同期など、インターホンの統合を設定します。
  • データを処理し、Linkのベーシックバージョンライセンスを発行します。

古いデバイスの操作やデータの手動転送など、より複雑なケースに対応するために、パートナーがプロセスを合理化するためのツールを開発しました。

お客様にとってのメリット

移行を可能な限り有益なものにするために、Linkプラットフォームは幅広い新機能を提供します。

アクセス管理

  • モバイルアプリを介した建物へのアクセスを完全に制御できます。リモートでのドアのロック解除やゲストアクセス管理などが含まれます。

強化されたインタラクション機能

  • Apple WatchやSiriなどの最新のデバイスとの統合、家族イベントの管理、プラットフォームを介した部屋の予約などが可能です。

ロギングと監視

  • 通話履歴、アクセスログの表示、スケジュールと制限の管理などができます。

モジュール性とカスタマイズ

  • 住宅用および商業用物件のスペースを作成し、柔軟な着信転送ルールを設定し、電話帳を管理できます。

高度な電話機能

  • SIPトランク、仮想番号、ソフトフォン機能をサポートし、シームレスなコミュニケーションを実現します。

セキュリティツール

  • 緊急通報装置との統合、エレベーターアクセス管理、制限区域の制御などが可能です。

ユーザーへの通知方法

移行の各段階を案内するために、一連の通知をご用意しています。

  • 情報提供メール: 変更内容、移行のタイムライン、Linkのメリット、移行手順を詳しく説明したメールをお送りします。
  • 登録の招待: データ移行後、新しいプラットフォームでの登録を完了するための招待状をお送りします。
  • リマインダー: 必要に応じて、設定を完了し、遅滞なくLinkの使用を開始できるようにリマインダーをお送りします。
  • ユーザーサポート: 弊社のチームが、メールやその他のサポートチャネルを通じてお客様の質問にお答えします。

IntercomからLinkへの移行:ステップバイステップガイド

スムーズな移行を確保するため、2月20日から25日の間に新しいLinkサーバーへの参加招待状をお送りします。この招待状は、Intercomへの登録に使用したメールアドレスに送信されます。この期間中に受信トレイ(およびスパムフォルダ)をご確認ください。

Linkを使い始める

  1. 招待状を受け入れる: 招待状メールに記載されているリンクをクリックして、Linkサーバーにアクセスします。
  2. パスワードを作成する: Linkアカウントの新しいパスワードを作成するように求められます。
  3. ログインする: パスワードを作成したら、登録済みのメールアドレスと新しいパスワードを使用してLinkサーバーにログインできます。
  4. セットアップ手順に従う: ログイン後、セットアッププロセスが案内されます。手順は、ユーザーの種類と機器によって異なります。

ユーザー固有の手順

移行プロセスを可能な限り簡単にするために、さまざまなユーザーグループ向けに詳細な手順をご用意しています。

パートナー:

集合住宅の居住者、または個人顧客:

お客様のユーザータイプと機器に関連する手順をご確認いただくことをお勧めします。移行プロセス中にご質問がある場合、またはサポートが必要な場合は、お気軽にサポートチームまでご連絡ください。

Linkが提供する強化されたコミュニケーションエクスペリエンスをお楽しみいただけると確信しております。今後ともご支援賜りますようお願い申し上げます。

Linkへようこそ!